Tiiri

「百聞は一見にしかず」

ことわざの中でも定番なもの
改めて一度でも見ることは大切なことだなと、認識させてくれたバード

BIRDS BY TOIKKA
Tiiri






以前紹介させていただいた
UK限定のLittle tern

その子を紹介した際とても似ているバードと紹介させていただいたのだが
蓋を開けてみるとしっかりと別物のバードだった



そもそもサイズ感も大きく違う
UKの子と比較することはできなかったが
この子はPatridge BULLFINCH ほどのサイズ感
little tern とは一回り、二回りほど大きめだ

全体のバランスもいい感じ
しっかりした首元にふっくらとした胸元、堂々とした落ち着き、力強さも感じる
程よいサイズ感に、主張の少ないカラーリングもまた
様々なポイントに相性が良さそう





カラーリングも同じだと思っていたのだが
やっぱりカラーも違っており
Tiiriには内側におそらくホワイトのガラスが使用されている
もやがかったようなボディのカラー
もやがかったとは、いっても全く重たい印象はなく
可愛らしく優しい雰囲気
パープルの妖艶さに柔らかでレトロな印象がプラスされることでそんな印象になるのだろう





またまたゴールドスポット
これだけ紹介したものに使用されていることが多いと
珍しくない感じもするのだが結構珍しいスポット
太陽の反射がキラキラと美しい




スポットのつく場所によって
工程がわかるのが面白い
首周りや尻尾はビヨーンと伸びるゴールドスポット



定番のクリアヘッド
ボディに合わせた小さめのヘッドが可愛い
クチバシのつき方も◎
太陽が入り込みパープル色が滲むように映る




Tiiriの印象として1番に残るであろう
特徴的な尻尾
ツインテールを採用したバードは以前にも何度か紹介させていただいたが
Tiiriの尻尾は真っ直ぐに別れている印象
個体差なのかな??
はたまた2011年ごろと比較的最近のバードでもあるので
破損の多いツインテールへの見直された部分なのか??と想像する





尻尾の先端まではホワイトのガラスは届いておらず
クリアなパープルの部分も楽しめる





自分好みのレトロな色合い
ヴィンテージ家具との相性もいい
窓辺でも室内でもほとんど印象は変わらない

小型バードの部類に入るとは思うのだが
一羽で飾ってもいい感じだと思う
優しく落ち着いた印象が際立っている





ゴールドスポットとツインテールという
華やかな印象のバードながらも
レトロで落ち着いた印象のTiiri
どこに置いても様になる一羽はとても重宝されるバードだろう

BIRDS BY TOIKKA
Tiiri




store

store


  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次